不撓不屈・ボスの自転車人生

不撓不屈・ボスの自転車人生

後閑 信一 後閑 信一 ごかん しんいち 元競輪選手  平成2年4月に65期生としてデビュー。落車による大ケガや数々の困難を不撓不屈の精神で克服。第46回競輪祭、第15回寛仁親王牌、第56回オールスターとG1で3V。面倒見いい親分肌と風貌から〝ボス″と称された。平成30年1月引退。通算成績は2158戦551勝、2着311回、3着255回。

第41回 回転力に磨きをかける  2018年12月1日

 高3の都道府県大会は函館競輪場で行われました。俺は全て2―0のストレート勝ちで優勝したのですが、勝ち上がりの段階で事件は起こりました。香川県・児玉広志選手が俺に負けた際に、俺の走り方が危なかったと審判に猛抗議(怒)。審判の判定が覆らないと思いきや、俺の所に来て「今の走りは何じゃい!?汚いやっちゃのう!」と言うのです。「あれがスプリントっていうんだよ、審判も旗上げてねぇだろが!」と返すと、児玉さんは「ヨーシ、じゃあ競輪学校で勝負じゃ!」と言い、周りを睨みつけながら、「関東の走りは汚いのう!」と当たり散らしながら帰って行きました(笑)。今では懐かしい思い出です。
 競輪学校技能免除まで国体優勝だけとなりました。練習量は順調に増え、更に回転力も上げました。俺のギヤ倍数は49×15。他の選手は47×14とか48×14で俺より重い。俺は皆より高い回転を出さなければ勝てないので、更に軽いギヤで赤城山や榛名山の下り坂をもがいたり、父親のバイク誘導や母親の車誘導で極限まで回転力を磨きました。するといくら高回転になってもお尻が跳ねなくなり、いくらでも脚が回る!火事場の馬鹿力は誰でもあります。主婦でもタンスや仏壇を持ち上げる程だと言われています。しかしその様な状況では上下運動は出来ても、丸く正確に回す事は出来ないはず。自転車の大会や将来、競輪で極限の精神状態の中でも勝つには、火事場の馬鹿力を出しながら正確に丸く回すペダリングが必要ではないか?と高校の時から考えていました。

ページトップへ