ノッている本郷雄に◎

本郷雄三
本郷雄三を本命視。昨年後期の降級から一息の成績が続いたが、5月富山の準Vから気配一変し、続く熊本1着、玉野1着と白星を量産。その後も勢い止まらず、ここも田中陽平を連れ必殺まくりでⅤ取りだ。
対するは山崎光展。前期S級では優出を果たすなど好走し、降級の今期も初戦7月松阪をⅤ発進。タイミング逃さぬ仕掛けでタッグ組む内山貴裕と魅せる。
ペースで駆けると強い三登誉哲に乗る高津晃治にも警戒。
本郷雄三
本郷雄三を本命視。昨年後期の降級から一息の成績が続いたが、5月富山の準Vから気配一変し、続く熊本1着、玉野1着と白星を量産。その後も勢い止まらず、ここも田中陽平を連れ必殺まくりでⅤ取りだ。
対するは山崎光展。前期S級では優出を果たすなど好走し、降級の今期も初戦7月松阪をⅤ発進。タイミング逃さぬ仕掛けでタッグ組む内山貴裕と魅せる。
ペースで駆けると強い三登誉哲に乗る高津晃治にも警戒。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 川口聖翔 | 愛知 | 100 | |
A1 | 松井英幸 | 愛知 | 52 | |
A1 | 篠原忍 | 愛知 | 91 | |
A1 | 市野茂 | 愛知 | 64 | |
A1 | 横関裕樹 | 岐阜 | 99 | |
A1 | 山田雅之 | 岐阜 | 72 | |
A1 | 田島高志 | 三重 | 79 | |
A1 | 笹倉慎也 | 富山 | 91 | |
A2 | 加藤渉 | 岐阜 | 67 | |
A2 | 神田龍 | 三重 | 105 | |
A2 | 萩原大 | 三重 | 86 | |
A2 | 梅澤謙芝 | 三重 | 57 |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 久米康徳 | 京都 | 70 | |
A1 | 薮謙治 | 京都 | 83 | |
A1 | 三橋政弘 | 和歌山 | 69 | |
A1 | 志水祐彦 | 大阪 | 94 | |
A1 | 河野克也 | 兵庫 | 71 | |
A2 | 金子浩貴 | 京都 | 95 | |
A2 | 渡辺大剛 | 京都 | 100 | |
A2 | 柳原司 | 大阪 | 98 | |
A2 | 幡中幸弘 | 兵庫 | 80 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 高津晃治 | 岡山 | 87 | |
A1 | 山根泰道 | 岡山 | 64 | |
A1 | 三登誉哲 | 広島 | 100 | |
A2 | 丹波福道 | 岡山 | 74 | |
A2 | 龍門慎太郎 | 岡山 | 96 | |
A2 | 谷本一樹 | 岡山 | 63 | |
A2 | 齋藤勝 | 広島 | 53 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小磯知也 | 徳島 | 76 | |
A1 | 山本宏明 | 徳島 | 83 | |
A2 | 佐野勝 | 徳島 | 52 | |
A2 | 林明宏 | 高知 | 79 | |
A2 | 武市和人 | 高知 | 74 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 飯田裕次 | 福岡 | 97 | |
A1 | 大久保仁 | 福岡 | 66 | |
A1 | 利根正明 | 大分 | 97 | |
A1 | 本郷雄三 | 熊本 | 99 | |
A1 | 本田博 | 宮崎 | 67 | |
A2 | 南和夫 | 福岡 | 82 | |
A2 | 高松直満 | 福岡 | 74 | |
A2 | 竹内真一 | 福岡 | 89 | |
A2 | 寺田信彦 | 大分 | 92 | |
A2 | 中川博司 | 熊本 | 78 | |
A2 | 東隆之 | 宮崎 | 100 | |
A2 | 川又裕樹 | 鹿児島 | 97 |