• 高松競輪場FⅠシリーズ11/24〜11/26


S級5R3日制 シリーズ展望

南関と地元の争いだ

五十嵐力

五十嵐力

 競輪祭直後で傑出者不在の大混戦も、そろった南関勢がややリードか。先導役の五十嵐力は8月富山記念決勝で落車負傷。復帰戦の10月松阪では優参を逃すも最終日特選で2着に逃げ粘るなどまずまずの内容だった。続く名古屋では一息だったが、ここまでには上積みが見込めよう。同県の福田知也も9月西武園で準V、10月弥彦も準決快勝とF1戦ではV候補だ。ここにオールスターで久々にG1優参の武井大介も加わり本線を形成する。

 地元勢も易々と他地区には優勝を譲れない。大西祐は9月当所で今年初V。決勝は人気の城幸―志村太が落車するアクシデントもあったが単騎で豪脚を発揮した。今節は同期で連係実績も豊富な原誠宏と地元ワンツーを狙いにいく。10月防府で落車した米澤大輔が万全な状態で出走ならラインも強固なものになる。

 また岡部芳幸や金子真也といった追い込み陣も、スジの機動型が勝ち上がってくるようなら単争いだ。

  • オカベヨシユキ 岡部 芳幸

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 66期

    戦法 追込

  • 誕生日 1970年9月23日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10
  • カネコシンヤ 金子 真也

  • 登録地 群馬

    地区 関東

  • 卒期 69期

    戦法 追込

  • 誕生日 1972年7月4日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      11
  • タケイダイスケ 武井 大介

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 86期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1980年9月25日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      12
  • イガラシチカラ 五十嵐 力

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 87期

    戦法 自在

  • 誕生日 1979年1月17日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      10
  • フクダトモヤ 福田 知也

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 88期

    戦法 追込

  • 誕生日 1982年8月29日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      11
  • ヌノイヒロユキ 布居 寛幸

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 72期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年3月11日

    • 指数

      81
    • パワー
      ランク

      12
  • オオニシユウ 大西 祐

  • 登録地 香川

    地区 四国

  • 卒期 91期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1986年12月20日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      12
  • ヨネザワダイスケ 米澤 大輔

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 73期

    戦法 追込

  • 誕生日 1975年1月20日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      11
  • ワタナベケン 渡邊 健

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 76期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年4月16日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      12
  • ハラトモヒロ 原 誠宏

  • 登録地 香川

    地区 四国

  • 卒期 91期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1985年7月20日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      11

出場予定選手

ページトップへ