須永優が本領発揮する

須永優太
須永優太、川津悠揮の北日本コンビが今節をリード。須永は近況やや取りこぼしが見られるが、昨年は8Vを挙げ今年も1月宇都宮、2月西武園を制覇。ここもすんなり力の違いを発揮したい。2月京王閣準決に続く川津との連係を今度こそ決める。
夏目新吾、坂西佑介と機動型2枚そろう南関勢から狙う手も。平田徹、大塚玲と追い込み陣も強力で逆転も十分狙える陣容だ。
1月松山で優勝の今泉薫率いる関東勢も差がなく続く。
須永優太
須永優太、川津悠揮の北日本コンビが今節をリード。須永は近況やや取りこぼしが見られるが、昨年は8Vを挙げ今年も1月宇都宮、2月西武園を制覇。ここもすんなり力の違いを発揮したい。2月京王閣準決に続く川津との連係を今度こそ決める。
夏目新吾、坂西佑介と機動型2枚そろう南関勢から狙う手も。平田徹、大塚玲と追い込み陣も強力で逆転も十分狙える陣容だ。
1月松山で優勝の今泉薫率いる関東勢も差がなく続く。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 川津悠揮 | 北海道 | 96 | |
A1 | 木村元信 | 青森 | 81 | |
A1 | 坂本昌宏 | 青森 | 91 | |
A1 | 高橋明久 | 宮城 | 98 | |
A1 | 白石大輔 | 福島 | 88 | |
A1 | 須永優太 | 福島 | 94 | |
A2 | 坂本敏也 | 北海道 | 93 | |
A2 | 須々田大昇 | 青森 | 80 | |
A2 | 岩崎将士 | 青森 | 88 | |
A2 | 寺林正秋 | 宮城 | 93 | |
A2 | 阿部拓真 | 宮城 | 107 | |
A2 | 竹山慶太 | 宮城 | 105 | |
A2 | 金澤幸司 | 福島 | 91 | |
A2 | 田崎良太郎 | 福島 | 87 | |
A2 | 相良勝美 | 福島 | 70 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 橋本紀彰 | 茨城 | 90 | |
A1 | 松岡慶彦 | 栃木 | 74 | |
A1 | 今泉薫 | 群馬 | 89 | |
A1 | 森山哲郎 | 群馬 | 75 | |
A1 | 豊田一馬 | 群馬 | 73 | |
A1 | 井上雄三 | 埼玉 | 88 | |
A1 | 武藤嘉伸 | 埼玉 | 59 | |
A1 | 秋葉大輔 | 東京 | 90 | |
A1 | 川村昭弘 | 新潟 | 81 | |
A2 | 宮原貴之 | 栃木 | 67 | |
A2 | 亀井雅斗 | 群馬 | 75 | |
A2 | 齋藤一茂 | 群馬 | 97 | |
A2 | 阿久津浩之 | 群馬 | 94 | |
A2 | 緒方剛 | 埼玉 | 92 | |
A2 | 古寺伸洋 | 埼玉 | 78 | |
A2 | 藤光健一 | 東京 | 63 | |
A2 | 渋川聡士 | 新潟 | 84 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 坂西佑介 | 千葉 | 87 | |
A1 | 江本博明 | 千葉 | 90 | |
A1 | 大塚玲 | 神奈川 | 89 | |
A1 | 鈴木守 | 神奈川 | 61 | |
A1 | 平田徹 | 静岡 | 78 | |
A1 | 夏目新吾 | 静岡 | 103 | |
A1 | 望月紀男 | 静岡 | 79 | |
A2 | 花田将司 | 千葉 | 99 | |
A2 | 渋谷錬 | 神奈川 | 103 | |
A2 | 志村正洋 | 神奈川 | 77 | |
A2 | 佐野恭太 | 静岡 | 94 | |
A2 | 梅原大治 | 静岡 | 81 | |
A2 | 奥山雅士 | 静岡 | 65 | |