主役は堀内俊だ

堀内俊介
シリーズ最上位の競走得点を誇る堀内俊介が主役。最近は警戒されるレースが増えたが、7車立てなら後方に置かれても巻き返せる。逃げればもちろん押し切れる強さだ。
佐藤幸治も好調を持続。まくりが得意だが、3月小倉は打鐘過ぎのカマシで押し切りV。タイミング合えば早めからの仕掛けで別線完封もある。
佐々木孝司、石田宏樹の機動型に、高橋紀史、大崎和也。地元勢は総合力で対抗していく。
心機一転、大阪に移籍の中井勇介もV候補だ。4月伊東では逃げ切り今期2V目を挙げている。
堀内俊介
シリーズ最上位の競走得点を誇る堀内俊介が主役。最近は警戒されるレースが増えたが、7車立てなら後方に置かれても巻き返せる。逃げればもちろん押し切れる強さだ。
佐藤幸治も好調を持続。まくりが得意だが、3月小倉は打鐘過ぎのカマシで押し切りV。タイミング合えば早めからの仕掛けで別線完封もある。
佐々木孝司、石田宏樹の機動型に、高橋紀史、大崎和也。地元勢は総合力で対抗していく。
心機一転、大阪に移籍の中井勇介もV候補だ。4月伊東では逃げ切り今期2V目を挙げている。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 川口輝明 | 北海道 | 56 | |
A1 | 石田宏樹 | 青森 | 91 | |
A1 | 佐々木孝司 | 青森 | 84 | |
A1 | 高橋紀史 | 秋田 | 91 | |
A1 | 緑川修平 | 福島 | 95 | |
A2 | 小田桐義継 | 北海道 | 81 | |
A2 | 大崎和也 | 青森 | 92 | |
A2 | 鈴木規純 | 福島 | 75 | |
A2 | 関根崇人 | 福島 | 94 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 薮田貴幸 | 茨城 | 94 | |
A1 | 塚本勝士 | 栃木 | 81 | |
A1 | 甲斐康昭 | 群馬 | 89 | |
A1 | 森山哲郎 | 群馬 | 75 | |
A1 | 山南光秀 | 群馬 | 98 | |
A1 | 新井剛央 | 埼玉 | 86 | |
A1 | 笹川竜治 | 新潟 | 71 | |
A2 | 中川昌久 | 茨城 | 94 | |
A2 | 渡邊恭典 | 栃木 | 75 | |
A2 | 若林耕司 | 群馬 | 87 | |
A2 | 片折勇輝 | 埼玉 | 95 | |
A2 | 吉橋秀城 | 埼玉 | 85 | |
A2 | 本間慎吾 | 新潟 | 91 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 三ッ井武 | 神奈川 | 96 | |
A1 | 永山英司 | 神奈川 | 78 | |
A2 | 鶴岡與之 | 千葉 | 81 | |
A2 | 井手尚治 | 神奈川 | 65 | |
A2 | 堀内俊介 | 神奈川 | 107 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 深見仁哉 | 愛知 | 91 | |
A1 | 谷田泰平 | 岐阜 | 93 | |
A2 | 宮司周郎 | 愛知 | 82 | |
A2 | 森啓 | 岐阜 | 96 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 垣外中勝哉 | 大阪 | 68 | |
A1 | 中井勇介 | 大阪 | 100 | |
A1 | 丸元大樹 | 兵庫 | 82 | |
A2 | 永橋武司 | 大阪 | 90 | |
A2 | 榎田浩二 | 大阪 | 47 | |
A2 | 藤井孝則 | 兵庫 | 82 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A2 | 岡崎克政 | 岡山 | 92 | |
A2 | 中石昌芳 | 広島 | 81 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 木村勉 | 徳島 | 79 | |
A1 | 黒田大介 | 愛媛 | 77 | |
A2 | 近藤直幹 | 徳島 | 75 | |
A2 | 松本充生 | 愛媛 | 94 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 長野和弘 | 福岡 | 82 | |
A1 | 佐藤幸治 | 長崎 | 92 | |
A1 | 平総一 | 熊本 | 76 | |
A2 | 横瀬聡 | 福岡 | 69 | |
A2 | 米嶋賢二 | 長崎 | 77 | |
A2 | 竹下翔 | 熊本 | 101 | |