• 岐阜競輪場FⅡシリーズ5/21〜5/23


A級1・2班戦5R シリーズ展望

地元コンビ軸にV争い

横関裕樹

横関裕樹

 実力伯仲で激戦もここは地元勢が中心だ。横関裕樹は3月松阪、4月高知MNを連覇と上昇一途で絶好調。もう一人の柴田祐也もVこそないが、連勝での決勝進出が今年すでに4度ある。さらに竹澤浩司もと中部の機動型トリオでV戦線をリードする。

 金山栄治が対抗だ。3月別府、4月防府を連覇するなどパワー復活。澤田光浩に真田晃と援軍充実のここも自力で逆転狙う。

 小玉拓真、郡英治の中国勢や神開将暢の突っ込みにも警戒。

  • ヨコゼキユウキ 横関 裕樹

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 99期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1988年5月2日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      9
  • タケザワコウジ 竹澤 浩司

  • 登録地 富山

    地区 中部

  • 卒期 90期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1981年5月10日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      9
  • サワダミツヒロ 澤田 光浩

  • 登録地 福井

    地区 近畿

  • 卒期 63期

    戦法 追込

  • 誕生日 1968年11月13日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • カナヤマエイジ 金山 栄治

  • 登録地 滋賀

    地区 近畿

  • 卒期 72期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1973年12月27日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      8
  • サナダアキラ 真田 晃

  • 登録地 兵庫

    地区 近畿

  • 卒期 86期

    戦法 追込

  • 誕生日 1979年4月26日

    • 指数

      66
    • パワー
      ランク

      15
  • コダマタクマ 小玉 拓真

  • 登録地 岡山

    地区 中国

  • 卒期 98期

    戦法 自在

  • 誕生日 1989年10月31日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      12
  • コオリエイジ 郡 英治

  • 登録地 広島

    地区 中国

  • 卒期 68期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年10月3日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      13
  • シンカイマサノブ 神開 将暢

  • 登録地 福岡

    地区 九州

  • 卒期 69期

    戦法 追込

  • 誕生日 1972年10月7日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      14
  • ツカモトダイキ 塚本 大樹

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 96期

    戦法 追込

  • 誕生日 1988年10月8日

    • 指数

      66
    • パワー
      ランク

      15
  • シバタユウヤ 柴田 祐也

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 94期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年10月12日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      11

出場予定選手

ページトップへ