守澤太が自在性発揮

守澤太志
力ある機動型が各地区に分散。狙いは絞りにくいが、最終的に好位がありそうな守澤太志に期待した。守澤はF1戦では決勝の常連と安定感あるし、全日本で郡司浩をまくって1勝とG戦でも通用するタテ脚を持つ。ここは青森勢との連係か、自分でやることも考えられるが、持ち味の自在性が細切れの乱戦では生きてきそう。
1着が取れる機動力を評価するなら河村雅章だ。今年は1月立川2着、3月玉野1着と記念を連続優参。特に玉野の準決はまくりで神山雄、稲垣裕らに快勝のビッグヒットだった。その後はやや低調ながら、先行でもまくりでもタイミング良く飛び出すとVが有力。
谷口遼平に、地元島野浩司の中部コンビも見逃せない。まだ荒削りな谷口だが、ダッシュ生かして積極的に先手を奪う走りで他にプレッシャーを掛ける。山本健也、西本直大も曲者ぶりを発揮。仕掛けがハマれば一発ある。松岡孔明は落車の影響なければ、有力なV候補だが…。