伊藤成が抜けた存在だ

伊藤成紀
1月当所MNの完全Vを含め、今年6Vと快進撃の伊藤成紀が抜けた存在だ。逃げても、まくっても他を圧倒。唯一の不安は5月岸和田の落車の影響だけか。河村章憲との決着にまずは期待。
ヘルニアで長欠した原田礼だが、復帰後はまずまず戦えている。山口幸太郎を目標に地元で奮起する。松田優一も5月取手で優参と上向き。伊藤らとの同期対決で曲者ぶりを発揮したい。
シリーズ随一の追い込み型。藤田昌宏もV争いに加わる。
伊藤成紀
1月当所MNの完全Vを含め、今年6Vと快進撃の伊藤成紀が抜けた存在だ。逃げても、まくっても他を圧倒。唯一の不安は5月岸和田の落車の影響だけか。河村章憲との決着にまずは期待。
ヘルニアで長欠した原田礼だが、復帰後はまずまず戦えている。山口幸太郎を目標に地元で奮起する。松田優一も5月取手で優参と上向き。伊藤らとの同期対決で曲者ぶりを発揮したい。
シリーズ随一の追い込み型。藤田昌宏もV争いに加わる。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 長田彰人 | 宮城 | 95 | |
A2 | 亀井道佳 | 宮城 | 83 | |
A2 | 會澤龍 | 宮城 | 105 | |
A2 | 鈴木豪 | 福島 | 105 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 松田優一 | 茨城 | 90 | |
A1 | 小林圭介 | 茨城 | 83 | |
A2 | 阿部博之 | 東京 | 82 | |
A2 | 大山誉史 | 東京 | 99 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小野裕次 | 千葉 | 95 | |
A1 | 藤原清隆 | 静岡 | 87 | |
A2 | 原田和明 | 千葉 | 87 | |
A2 | 佐野恭太 | 静岡 | 94 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 市野茂 | 愛知 | 64 | |
A1 | 山田純也 | 岐阜 | 99 | |
A1 | 熊無俊一 | 富山 | 72 | |
A2 | 向井裕紀弘 | 岐阜 | 98 | |
A2 | 坂元洋行 | 三重 | 88 | |
A2 | 西田潤 | 富山 | 63 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 北川智博 | 滋賀 | 61 | |
A1 | 河村章憲 | 京都 | 83 | |
A1 | 辰己豊 | 奈良 | 86 | |
A1 | 伊藤成紀 | 大阪 | 90 | |
A2 | 辻本達矢 | 大阪 | 99 | |
A2 | 菊谷信一 | 大阪 | 90 | |
A2 | 徳丸泰教 | 兵庫 | 95 | |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 藤田昌宏 | 岡山 | 82 | |
A1 | 連佛康浩 | 岡山 | 93 | |
A1 | 工正信 | 広島 | 55 | |
A2 | 森佑樹 | 岡山 | 94 | |
A2 | 伊加哲也 | 岡山 | 70 | |
A2 | 塩川真一郎 | 広島 | 74 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 三好英次 | 香川 | 75 | |
A1 | 葛西雄太郎 | 愛媛 | 85 | |
A1 | 廣川泰昭 | 愛媛 | 90 | |
A2 | 阿部功 | 高知 | 93 | |
A2 | 板崎佑矢 | 愛媛 | 101 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 原田礼 | 福岡 | 90 | |
A1 | 高倉俊宏 | 福岡 | 93 | |
A1 | 山口幸太郎 | 長崎 | 99 | |
A1 | 廣田一成 | 熊本 | 88 | |
A1 | 三木健治 | 沖縄 | 73 | |
A2 | 小竹洋平 | 福岡 | 97 | |
A2 | 高松直満 | 福岡 | 74 | |
A2 | 境博文 | 熊本 | 53 | |
A2 | 茅野寛史 | 鹿児島 | 99 |