関東勢中心にV争い

牛山貴広
サマーナイトフェスティバル開催中でトップ級は手薄も、いぶし銀の存在感を放つ選手がそろった。中心となるのは矢口啓一郎、牛山貴広の関東コンビだ。地元の矢口は今年優勝こそないが動きは悪くない。静岡ダービーの最終日には小松崎大、郡司浩をまくって白星をマーク。気持ちで走るタイプでもあり、ここにはしっかりと合わせてくるだろう。強烈ダッシュで繰り出すまくりで別線制圧といこう。ならば名古屋ダービーで準決進出、静岡ダービーでは優参を果たした牛山にV機。G戦線でも安定感は高く、先の高松宮記念杯の一予でも吉田拓を援護し最後はゴール前交わしてのワンツー。ここも矢口と連独占を決める。
そろった南関勢が対抗だ。先導役となる鈴木裕は6月地元千葉で優勝。決勝は番手の近藤隆が踏み出しで千切れるスピードで仕掛け、強さを見せ付けた。続く同月和歌山でも優参と上昇ムード。勝瀬卓也、東龍之介の信頼感が高い神奈川両者が後位を固める強力布陣で、上位独占も狙えそうだ。
栗山俊介、笠松信幸の中近勢から狙ってもよさそう。栗山は5月宇都宮記念で落車も、1場所休んで6月和歌山では優参と影響ないことを示した。ここも自慢のパワーを発揮なら、笠松とともに怖い存在と化す。
池田憲昭、立花成泰も好勝負。池田は宮杯一予で失格と波に乗り切れないが実績は上位。立花も6月函館を準Vと好調維持する。スジの徳島の機動型が優参すると面白い。宮杯で450勝達成の岡部芳幸も混戦なら。