積極的な高橋幸に期待
高橋幸司
先行力重視で高橋幸司を狙う。前期S級はケガもあり着は悪かったが、積極的に仕掛けて見せ場を作っていた。そして、降級初戦の7月静岡は準決敗退も、最終日は“逃げイチ”で楽々押し切り。ここは開坂秀明、浦崎貴史と上位独占を狙う。
二藤元太が体調万全なら本命視も。5月別府を優出など前期は初のS級で健闘。混戦時は自ら動くタテ脚持つが、ここは夏目新吾が好目標となる。川上真吾―小宮剛の地元勢も差はない。
高橋幸司
先行力重視で高橋幸司を狙う。前期S級はケガもあり着は悪かったが、積極的に仕掛けて見せ場を作っていた。そして、降級初戦の7月静岡は準決敗退も、最終日は“逃げイチ”で楽々押し切り。ここは開坂秀明、浦崎貴史と上位独占を狙う。
二藤元太が体調万全なら本命視も。5月別府を優出など前期は初のS級で健闘。混戦時は自ら動くタテ脚持つが、ここは夏目新吾が好目標となる。川上真吾―小宮剛の地元勢も差はない。
| 北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 俵信之 | 北海道 | 53 | ||
| 大澤哉太 | 北海道 | 95 | ||
| 三谷幸宏 | 北海道 | 67 | ||
| 浦崎貴史 | 北海道 | 75 | ||
| 工藤友樹 | 青森 | 81 | ||
| 開坂秀明 | 青森 | 79 | ||
| 阿部宏之 | 宮城 | 82 | ||
| 高橋幸司 | 山形 | 99 | ||
| 小酒大勇 | 福島 | 103 | ||
| 小磯伸一 | 福島 | 47 | ||
| 金澤幸司 | 福島 | 91 | ||
| 桂馬将人 | 福島 | 89 | ||
| 関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 小林申太 | 茨城 | 101 | ||
| 橋本紀彰 | 茨城 | 90 | ||
| 早坂道義 | 栃木 | 88 | ||
| 塚本勝士 | 栃木 | 81 | ||
| 福田拓也 | 栃木 | 100 | ||
| 大掛愛崇 | 栃木 | 75 | ||
| 山口大助 | 群馬 | 88 | ||
| 平田真樹 | 群馬 | 86 | ||
| 三木翔太 | 群馬 | 95 | ||
| 宿口潤平 | 埼玉 | 91 | ||
| 和田禎嗣 | 埼玉 | 99 | ||
| 安藤孝正 | 埼玉 | 82 | ||
| 小峰一貴 | 埼玉 | 64 | ||
| 吉橋秀城 | 埼玉 | 85 | ||
| 南雲孝之 | 東京 | 54 | ||
| 川上真吾 | 東京 | 98 | ||
| 長正路樹 | 東京 | 60 | ||
| 小宮剛 | 東京 | 82 | ||
| 小佐野文秀 | 山梨 | 83 | ||
| 等々力久就 | 長野 | 98 | ||
| 中山健 | 新潟 | 89 | ||
| 原田泰志 | 新潟 | 91 |
| 南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
|---|---|---|---|---|
| 根藤浩二 | 千葉 | 95 | ||
| 佐藤壮 | 千葉 | 100 | ||
| 北澤育夫 | 神奈川 | 74 | ||
| 平原輝弥 | 神奈川 | 71 | ||
| 安坂洋一 | 神奈川 | 79 | ||
| 夏目新吾 | 静岡 | 103 | ||
| 河合康晴 | 静岡 | 68 | ||
| 片山大輔 | 静岡 | 96 | ||
| 梶原亜湖 | 静岡 | 73 | ||
| 塩田大輔 | 静岡 | 96 | ||
| 二藤元太 | 静岡 | 95 | ||