• 西武園競輪場FⅠシリーズ8/16〜8/18


S級5R3日制 シリーズ展望

新山響が主役を全う

新山響平

新山響平

 7月函館記念でデビューから最速の4日制G3優勝を果たした新山響平が主役の座を全うする。準決でS班の稲垣裕相手にも一切怯むことなく先行策で快勝。決勝はその準決を見ていた同型を釘付けにし、地元優勝を狙った菊地圭も差せずとレースを掌握。最強世代の呼び声高い107期の中でも一歩抜け出しかけている。ここも自慢の機動力で他を圧倒、堅調な荒澤貴史と北日本ワンツーで決める。

 別線も簡単に北勢ペースは許したくない。鈴木謙太郎は7月函館で優勝と復調気配。同県の浦川尊明と逆転を狙う。山田義彦、岡田征陽の地元埼京勢も茨城とは別でも、北勢に一泡吹かす組み立てを考えたい。森川大輔も軽視禁物。

  • アラサワタカシ 荒澤 貴史

  • 登録地 北海道

    地区 北日本

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年10月17日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      18
  • ウラカワタカアキ 浦川 尊明

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年4月4日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      17
  • ヤマダヨシヒコ 山田 義彦

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 92期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1986年4月14日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      14
  • オカダセイヨウ 岡田 征陽

  • 登録地 東京

    地区 関東

  • 卒期 85期

    戦法 自在

  • 誕生日 1980年4月6日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • タカギタカヒロ 高木 隆弘

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 64期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年5月20日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      19
  • モリカワダイスケ 森川 大輔

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 92期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1987年7月4日

    • 指数

      81
    • パワー
      ランク

      19
  • タカハラヒトシ 高原 仁志

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年9月21日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      17
  • シンザンキョウヘイ 新山 響平

  • 登録地 青森

    地区 北日本

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1993年11月2日

    • 指数

      88
    • パワー
      ランク

      5
  • スズキケンタロウ 鈴木 謙太郎

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1984年11月8日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      13
  • アリガタカシ 有賀 高士

  • 登録地 石川

    地区 中部

  • 卒期 61期

    戦法 追込

  • 誕生日 1969年3月18日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      17

出場予定選手

ページトップへ