• 宇都宮競輪場FⅡシリーズ10/15〜10/17


A級1・2班戦5R シリーズ展望

南関勢を中心にV争い

夏目新吾

夏目新吾

 そろった南関勢が中心。先導役の夏目新吾は7月伊東を無傷で制すると、その後もすべて優参している。ここも長い距離をモガき切れる抜群のパワーで別線をねじ伏せる。追い込みも荻野哲、赤井学、佐藤壮と強力だ。

 久木原洋が対抗。強烈なまくりを武器に今期も2V。ダッシュ生かした仕掛けで逆転も十分。地元の星野辰也に川村昭弘とラインの充実度でも南関勢に引けを取らない。機動型が2枚そろう北勢も混戦を演出したい。

  • ウラサキタカシ 浦崎 貴史

  • 登録地 北海道

    地区 北日本

  • 卒期 75期

    戦法 追込

  • 誕生日 1971年8月11日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      14
  • イシダタケヒコ 石田 岳彦

  • 登録地 岩手

    地区 北日本

  • 卒期 89期

    戦法 追込

  • 誕生日 1981年7月31日

    • 指数

      66
    • パワー
      ランク

      15
  • タカハシコウジ 高橋 幸司

  • 登録地 山形

    地区 北日本

  • 卒期 99期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1988年6月5日

    • 指数

      64
    • パワー
      ランク

      12
  • アイガサショウタ 相笠 翔太

  • 登録地 福島

    地区 北日本

  • 卒期 96期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年1月30日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      11
  • ホシノタツヤ 星野 辰也

  • 登録地 栃木

    地区 関東

  • 卒期 95期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1986年3月7日

    • 指数

      67
    • パワー
      ランク

      14
  • クキハラヒロシ 久木原 洋

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 97期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1984年8月3日

    • 指数

      69
    • パワー
      ランク

      10
  • カワムラアキヒロ 川村 昭弘

  • 登録地 新潟

    地区 関東

  • 卒期 81期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年12月31日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      12
  • アカイガク 赤井 学

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 77期

    戦法 追込

  • 誕生日 1973年10月29日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      14
  • オギノサトル 荻野 哲

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 75期

    戦法 追込

  • 誕生日 1974年5月21日

    • 指数

      65
    • パワー
      ランク

      16
  • ナツメシンゴ 夏目 新吾

  • 登録地 静岡

    地区 南関東

  • 卒期 103期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1988年5月15日

    • 指数

      68
    • パワー
      ランク

      8
  • サトウタケシ 佐藤 壮

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 100期

    戦法 追込

  • 誕生日 1991年11月30日

    • 指数

      70
    • パワー
      ランク

      14

出場予定選手

ページトップへ