火花散る北村信、藤井栄

北村信明
北村信明を本命に推す。前S級でも3月岸和田を2着など大活躍。もちろんA級では実力が頭ひとつ抜けている。8月岐阜では好位確保からのまくりで今期3Ⅴ目。ここも自在な走りでⅤをつかむ。後位も同県の吉岡篤志、坂田章と超強力布陣。
藤井栄二も怖い。8月小倉、10月佐世保をVと負けじと好走。佐世保は片岡迪をねじ伏せた。両者は直前に奈良MNでも対戦があり注目だ。10月玉野で藤井をまくりVの堀兼壽にも警戒。
北村信明
北村信明を本命に推す。前S級でも3月岸和田を2着など大活躍。もちろんA級では実力が頭ひとつ抜けている。8月岐阜では好位確保からのまくりで今期3Ⅴ目。ここも自在な走りでⅤをつかむ。後位も同県の吉岡篤志、坂田章と超強力布陣。
藤井栄二も怖い。8月小倉、10月佐世保をVと負けじと好走。佐世保は片岡迪をねじ伏せた。両者は直前に奈良MNでも対戦があり注目だ。10月玉野で藤井をまくりVの堀兼壽にも警戒。
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
服部竜二 | 愛知 | 76 | ||
山田裕哉 | 岐阜 | 98 | ||
堀兼壽 | 岐阜 | 105 | ||
若原英伸 | 岐阜 | 68 | ||
本村隆文 | 岐阜 | 81 | ||
今藤康裕 | 岐阜 | 99 | ||
田島高志 | 三重 | 79 | ||
萩原大 | 三重 | 86 | ||
樋口奨平 | 富山 | 87 | ||
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
渡辺航平 | 福井 | 79 | ||
大川栄二 | 和歌山 | 70 | ||
一ノ瀬貴将 | 大阪 | 98 | ||
安田光法 | 大阪 | 54 | ||
梶原秀庸 | 大阪 | 77 | ||
藤井栄二 | 兵庫 | 99 | ||
長澤道雄 | 兵庫 | 65 | ||
徳丸泰教 | 兵庫 | 95 | ||
松本琢也 | 兵庫 | 95 | ||
藤田真 | 兵庫 | 89 | ||
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
岡野順一 | 岡山 | 61 | ||
石坂永伍 | 岡山 | 93 | ||
細川貴史 | 広島 | 87 | ||
細田純平 | 広島 | 99 | ||
國村洋 | 山口 | 80 | ||
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
山原務 | 香川 | 92 | ||
行成大祐 | 香川 | 80 | ||
吉岡篤志 | 徳島 | 82 | ||
田村英輝 | 徳島 | 78 | ||
北村信明 | 徳島 | 93 | ||
島川将貴 | 徳島 | 109 | ||
坂田章 | 高知 | 93 | ||
大森績 | 愛媛 | 59 | ||
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
中園和剛 | 福岡 | 89 | ||
楢原由将 | 福岡 | 94 | ||
神開浩士郎 | 福岡 | 73 | ||
長野和弘 | 福岡 | 82 | ||
池田浩士 | 佐賀 | 86 | ||
中山匡男 | 佐賀 | 69 | ||
古川貴之 | 佐賀 | 93 | ||
江口晃正 | 長崎 | 75 | ||
永田秀佑 | 長崎 | 103 | ||
西田将士 | 長崎 | 105 | ||
吉川裕二 | 大分 | 86 | ||
荒木真慈 | 熊本 | 69 | ||
守田秀昭 | 熊本 | 67 | ||
四元慎也 | 宮崎 | 77 |