2班でも簗田一が主役

簗田一輝
2場所連続で完全Vを遂げた昨年12月の勢いこそないものの、中心は簗田一輝。1月の宇都宮をまくりでV奪取後も、直後の防府を除いては順調に決勝に進んでいる。流れに応じてまくり、先行を使い分けることができるのは、現状では強みだろう。
相笠翔太、阿部秀樹、小松剛之とそろった北日本勢。パワーある相笠が支配すれば台頭も。
恩田淳平は準Vだった一昨年12月以来の地元戦。土屋仁らと息を合わせてホームで魅せる。
簗田一輝
2場所連続で完全Vを遂げた昨年12月の勢いこそないものの、中心は簗田一輝。1月の宇都宮をまくりでV奪取後も、直後の防府を除いては順調に決勝に進んでいる。流れに応じてまくり、先行を使い分けることができるのは、現状では強みだろう。
相笠翔太、阿部秀樹、小松剛之とそろった北日本勢。パワーある相笠が支配すれば台頭も。
恩田淳平は準Vだった一昨年12月以来の地元戦。土屋仁らと息を合わせてホームで魅せる。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 齋藤明 | 北海道 | 61 | |
A1 | 阿部秀樹 | 青森 | 89 | |
A1 | 佐藤純嘉 | 青森 | 94 | |
A1 | 小林孝文 | 福島 | 89 | |
A1 | 相笠翔太 | 福島 | 96 | |
A2 | 山岸博勝 | 北海道 | 81 | |
A2 | 中野良 | 北海道 | 83 | |
A2 | 清水一博 | 岩手 | 84 | |
A2 | 鈴木規純 | 福島 | 75 | |
A2 | 関根崇人 | 福島 | 94 | |
A2 | 伊藤司 | 福島 | 83 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 野間司 | 茨城 | 94 | |
A1 | 土屋仁 | 茨城 | 84 | |
A1 | 黒田篤 | 栃木 | 88 | |
A1 | 星野辰也 | 栃木 | 95 | |
A1 | 恩田淳平 | 群馬 | 100 | |
A1 | 工藤考生 | 埼玉 | 90 | |
A1 | 佐山俊樹 | 埼玉 | 97 | |
A1 | 古川宗行 | 東京 | 96 | |
A1 | 小佐野文秀 | 山梨 | 83 | |
A1 | 爲田学 | 長野 | 69 | |
A2 | 坂本将太郎 | 栃木 | 101 | |
A2 | 高塩讓次 | 栃木 | 90 | |
A2 | 渡邉高志 | 栃木 | 84 | |
A2 | 吉松賢二 | 群馬 | 90 | |
A2 | 甲斐康昭 | 群馬 | 89 | |
A2 | 田中将彦 | 群馬 | 78 | |
A2 | 諸田勝仁 | 埼玉 | 54 | |
A2 | 國廣哲治 | 埼玉 | 84 | |
A2 | 清水吉康 | 東京 | 85 | |
A2 | 茨木基成 | 東京 | 60 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 手嶋靖 | 千葉 | 67 | |
A1 | 中川慶一 | 千葉 | 91 | |
A1 | 安坂洋一 | 神奈川 | 79 | |
A1 | 萩谷直正 | 神奈川 | 69 | |
A1 | 河野要 | 神奈川 | 94 | |
A1 | 櫻井利之 | 神奈川 | 101 | |
A1 | 大沼孝行 | 静岡 | 74 | |
A2 | 河上陽一 | 千葉 | 99 | |
A2 | 山崎明寛 | 千葉 | 81 | |
A2 | 吉岡貴紀 | 神奈川 | 98 | |
A2 | 永山英司 | 神奈川 | 78 | |
A2 | 齋藤光洋 | 静岡 | 80 | |
A2 | 簗田一輝 | 静岡 | 107 | |
A2 | 北村匡章 | 静岡 | 71 | |