• 取手競輪場F1シリーズ6/28〜6/30


S級5R3日制 シリーズ展望

安定感抜群な中村浩

中村浩士

中村浩士

 ビッグレースで存在感を示している中村浩士を本命に推した。今年は当所で開催された全日本選抜で着と準決まで駒を進めると、ウィナーズカップは着とオール確定板入りの準V。更に京王閣ダービーでも最終日特選で勝ち星をゲットしている。的確なコース取りと鋭い差し脚で成績を高いレベルでまとめていて、今期の競走得点は112点台。ここは同県の鈴木裕を目標にVをものにする。その鈴木裕は波が目立つ成績ながら、仕掛けがツボにはまった時の自力攻撃は破壊力満点。タイミングよく仕掛けて主導権を握れれば中村の追撃を振り切っても不思議ではない。

 地元の鈴木竜士は落車の影響で本調子を欠いていたが、徐々に上向いてきた。6月大垣G3着は動きが重かったダービーの時よりも躍動感があった。更に良化が見込めるだけに優勝争いを賑わす。

 高橋和也、川口聖二、森川大輔ら自力型がそろった中部勢を重視する手もある。中でも高橋は絶好調で、5月大宮で今年2V目を飾ると、6月大垣G3は着とパーキンスと好勝負を演じた。川口も5月富山1着、6月大垣G3が2着と動き軽快だ。高橋、川口の連係は流動的だが、別線でも優勝が狙える状態にある。

 ダービーで着と大ブレイクした桑原大志にも警戒が必要だ。中四国勢の自力型は手薄だが、コースを探して突っ込んでくるので、好位置がないメンバー構成となっても軽視はできない。

  • アベタカユキ 安部 貴之

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 92期

    戦法 自在

  • 誕生日 1983年8月7日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      15
  • スズキリュウジ 鈴木 竜士

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年1月18日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • スズキヒロシ 鈴木 裕

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 92期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1984年12月9日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • ナカムラヒロシ 中村 浩士

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 79期

    戦法 追込

  • 誕生日 1978年1月15日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      12
  • タカハシカズヤ 高橋 和也

  • 登録地 愛知

    地区 中部

  • 卒期 91期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1986年6月27日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      8
  • ミタニショウタ 三谷 将太

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年10月24日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • クワハラダイシ 桑原 大志

  • 登録地 山口

    地区 中国

  • 卒期 80期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年1月27日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      14
  • マツオカコウメイ 松岡 孔明

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 91期

    戦法 捲逃

  • 誕生日 1982年4月14日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      14
  • カワグチセイジ 川口 聖二

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 103期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1993年12月25日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      10

出場予定選手

ページトップへ