北津留翼が快速披露

北津留翼
機動力一番の北津留翼を中心視する。5月宇都宮記念決勝では、武田豊らを相手に快速まくりで優勝。その勢いのまま、続く5月前橋では完全Vを飾った。次の6月取手記念は不本意な成績に終わったが、3日目には北津留らしい豪快な一撃で圧勝していて脚自体は好調を維持している。西川親幸を連れ、敵陣を粉砕する。
松谷秀幸も互角の存在だ。落車による不振から復活を果たし、4月松山、西武園記念を連続優勝。今年は持ち味にしてきた自在性以上に、タテ攻撃の威力が増している。同県の松坂洋平との連係からVを狙う。
地元の坂口晃輔は、ダービーで落車もあったが、その後もF1戦では決勝を外していない。中部は機動型が手薄も、近畿と連係も可能だしホームで意地を見せたい。
注目はA級で無敵を誇った元砂勇雪。レインボーを制しS級に復帰。初戦の6月武雄は準決を快勝し、決勝は今回も同配分の中井太祐のVに貢献。台風の目となるか。