• 伊東競輪場ナイター1/11〜1/13


S級5R3日制 シリーズ展望

小倉が威厳を示す

小倉竜二

小倉竜二

 実績最上位の小倉竜二を本命視する。12月広島記念の初日特選では、中四国ラインの3番手から外を伸びて1着と、自慢の鋭脚を発揮した。準決で落車したが、大事には至らなかった模様で、V奪取は十分と見た。前を任せるのは、同県の新鋭小川真太郎。ヤンググランプリにも選出され、12月佐世保記念では準決進出に3勝をマークと大暴れ。好機に仕掛ければ、小倉が援護してワンツー決着だ。

 地元地区の南関勢は、桐山敬太郎が軸になる。12月佐世保記念では二次予選敗退に終わったが、3連対と好調をアピール。さらに、12月西武園で17年2度目のVと近況充実だ。同県の松谷秀幸は広島記念で落車して出場が危ぶまれるが、自在戦でも結果を残す桐山なら目標がなくてもV争いには絡んでくる。武井大介も加えて強力布陣でVを狙う。

 佐世保記念で2連対と上昇気配の伊藤裕貴と、三谷将太の中近勢や、ケガから復帰した牛山貴広、志村太賀の関東勢も軽視できない。

  • モリサワフトシ 守澤 太志

  • 登録地 秋田

    地区 北日本

  • 卒期 96期

    戦法 自在

  • 誕生日 1985年7月20日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      16
  • ウシヤマタカヒロ 牛山 貴広

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 92期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1981年5月1日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14
  • タケイダイスケ 武井 大介

  • 登録地 千葉

    地区 南関東

  • 卒期 86期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年9月25日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      18
  • イトウユウキ 伊藤 裕貴

  • 登録地 三重

    地区 中部

  • 卒期 100期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年2月2日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      15
  • ミタニショウタ 三谷 将太

  • 登録地 奈良

    地区 近畿

  • 卒期 92期

    戦法 追込

  • 誕生日 1985年10月24日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      14
  • オグラリュウジ 小倉 竜二

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 77期

    戦法 追込

  • 誕生日 1976年4月3日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      13
  • オガワシンタロウ 小川 真太郎

  • 登録地 徳島

    地区 四国

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1992年6月30日

    • 指数

      91
    • パワー
      ランク

      5
  • シムラタイガ 志村 太賀

  • 登録地 山梨

    地区 関東

  • 卒期 90期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1983年6月17日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      16
  • キリヤマケイタロウ 桐山 敬太郎

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 88期

    戦法 自在

  • 誕生日 1982年5月3日

    • 指数

      87
    • パワー
      ランク

      12

出場予定選手

ページトップへ