強敵そろうも近畿勢で

南潤
豪華メンバーによるV争いも新鋭・南潤を擁する近畿勢を中心視。南は、特進2場所目の和歌山記念でいきなり2着。決勝は今節も一緒の東口善朋の地元記念初Vにも貢献した。さらに、2月別府でS級初V、3月ルーキーチャンピオン制覇と勢いは加速するばかり。記念級の強敵を、強烈ダッシュで繰り出す積極策で黙らせるか興味深い。また、和歌山コンビに松岡健介も加わるラインの総合力も評価したいところ。
小川真太郎と岩津裕介の中四国勢も侮れない。3月地元の玉野記念は着に終わった岩津だが、初日は太田竜がまくられる展開も、切り替え鋭く抜け出した。ここも、小川後位からキメ脚を発揮する。
地元エースの桐山敬太郎は、1月広島で南の番手に飛び付いて今年初Vをゲット。武田憲祐と間隙を突く。
そして、絶対に忘れてはならないのが吉澤純平だ。全日本ではG1決勝進出。ライン援護が薄くても、南には一番怖い相手だろう。