精鋭がそろった近畿勢

大石崇晴
機動型がそろった近畿勢が中心だ。得点トップの大石崇晴は、今期8場所中4Vを達成。3月の当所でも、先行策で2着に粘り西本直のVに貢献した。地元の吉田篤史も、昨年12月当所の決勝2着から流れに乗り、2月高知では1・2班戦初優勝。さらに、中野雄喜も近況、手堅くV争いに加わっている。この近畿トリオがレースを支配して、別線に反撃の隙を与えない。
3月松戸で優勝した平沼由充や、3月玉野を連勝で優出した那須久幸の鋭い差し脚にも警戒したい。
大石崇晴
機動型がそろった近畿勢が中心だ。得点トップの大石崇晴は、今期8場所中4Vを達成。3月の当所でも、先行策で2着に粘り西本直のVに貢献した。地元の吉田篤史も、昨年12月当所の決勝2着から流れに乗り、2月高知では1・2班戦初優勝。さらに、中野雄喜も近況、手堅くV争いに加わっている。この近畿トリオがレースを支配して、別線に反撃の隙を与えない。
3月松戸で優勝した平沼由充や、3月玉野を連勝で優出した那須久幸の鋭い差し脚にも警戒したい。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 白石大輔 | 福島 | 88 | |
A2 | 竹山慶太 | 宮城 | 105 | |
A2 | 太田貴之 | 宮城 | 88 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 山崎悟 | 茨城 | 92 | |
A1 | 馬場和広 | 埼玉 | 98 | |
A1 | 高峰賢治 | 山梨 | 73 | |
A1 | 荒井春樹 | 長野 | 99 | |
A2 | 齋藤一茂 | 群馬 | 97 | |
A2 | 櫻井紀幸 | 群馬 | 68 | |
A2 | 武藤嘉伸 | 埼玉 | 59 | |
A2 | 今西一之 | 埼玉 | 77 | |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 田口裕一 | 千葉 | 100 | |
A1 | 米田勝洋 | 千葉 | 62 | |
A1 | 和泉田喜一 | 千葉 | 59 | |
A1 | 三ッ井武 | 神奈川 | 96 | |
A1 | 北村匡章 | 静岡 | 71 | |
A2 | 能代谷元 | 神奈川 | 111 | |
A2 | 大竹哲也 | 静岡 | 93 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 泉谷元樹 | 愛知 | 101 | |
A1 | 山田雅之 | 岐阜 | 72 | |
A1 | 川口聖翔 | 三重 | 100 | |
A2 | 岡崎祥伍 | 岐阜 | 97 | |
A2 | 中村光吉 | 三重 | 60 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 渡辺航平 | 福井 | 79 | |
A1 | 中野雄喜 | 京都 | 111 | |
A1 | 大石崇晴 | 大阪 | 109 | |
A1 | 中澤孝之 | 大阪 | 56 | |
A1 | 三田村謙祐 | 大阪 | 96 | |
A2 | 奥平充男 | 京都 | 93 | |
A2 | 吉田篤史 | 奈良 | 109 | |
A2 | 岩井良平 | 大阪 | 99 | |
A2 | 山本貴喜 | 大阪 | 87 | |
A2 | 河野克也 | 兵庫 | 71 |
中国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 在本直樹 | 岡山 | 93 | |
A1 | 沖本尚織 | 広島 | 87 | |
A2 | 山本貴章 | 岡山 | 76 | |
A2 | 市本隆司 | 広島 | 72 | |
四国 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 藤岡隆治 | 徳島 | 98 | |
A1 | 阿部功 | 高知 | 93 | |
A2 | 橋本忠延 | 高知 | 53 | |
A2 | 川上修平 | 高知 | 99 | |
A2 | 橋本勝弘 | 愛媛 | 89 | |
九州 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 那須久幸 | 福岡 | 71 | |
A1 | 小原将通 | 大分 | 92 | |
A1 | 小岩哲也 | 大分 | 101 | |
A2 | 白川有司 | 福岡 | 76 | |
A2 | 松丸裕紀 | 福岡 | 86 | |
A2 | 川野正芳 | 大分 | 80 | |
A2 | 高橋義秋 | 大分 | 96 | |