完調を条件に小川丈で

小川丈太 欠場
長欠明け2戦目の小川丈太のデキが焦点となりそうなシリーズだ。降級の今期は初戦の高知から優勝して力を示し、8月松戸、小倉MNを連覇した時は特進も狙えるかという脚勢だった小川だが、その後2カ月半の長欠。レース勘など不安はあるものの、A級最終戦となるだけに、逃げて良しまくって良しの豪脚を披露して1月からのS級戦に弾みを付けるか。新鋭・城戸俊潔の優参がならなければ、小川マークは戸伏康夫が有力。
山本巨樹の機動力を重視する手も。十八番のまくりの破壊力は言わずもがなで、1月からはS級に復帰、今期もS級点は安泰だ。組み立てには注文が付くが、近畿ラインで上位独占があっていい。
山本健也、平沼由充の東勢や、松田大、三宅裕武の中部勢も実力的にVを狙える。