河合佑が先行力で圧倒

河合佑弥
パワーを活かした先行勝負で力を付けている河合佑弥が本命。全日本選抜直前の開催で超ド級の自力型が不在だけに、持ち前の先行力を遺憾なく発揮できるはず。ヤンググランプリ22019は7着に終わったが、今年初戦の1月立川記念は1着。惜しくも記念初優参は成らなかったものの、準決は見せ場を作っての4着で地力強化を感じさせた。今の脚勢ならいつも通りの先行策で押し切れる。小林大介、柿澤大貴の上信勢が河合と連係から上位を目指す。特に小林は昨年3Vの実績がある。
佐藤友和、伏見俊昭、内藤宣彦と百戦錬磨のベテランがそろった北日本勢も侮れない勢力だ。最近の佐藤は動きが良く、12月奈良、1月伊東を連覇すると、同月大宮記念は決勝に乗っている。好位確保から自力を出せれば単望める。
上田尭弥、合志正臣の熊本コンビにも注目したい。最近の上田は今一つの印象だが、チャレンジャー精神で飛び出すと台風の目と化す可能性も。