注目の新鋭が参戦!!

吉田有希
早朝開催とはいえ、各地区から好脚がそろって楽しみな一戦。中でも注目はまだ底を見せていない若手2人だ。本格デビューから負けなしで2班に上がった吉田有希はここが1・2班戦2戦目となる予定だが、いきなり本命視してもいい大物。長い距離を踏み切る強地脚に、敵のカマシも合わせ切る踏み出しのキレも備えていて今のところ死角は見当たらない。A級では堅実無比な走りで確定板入りを重ねている山崎充央ら連れてスケールの大きい走りを見せてくれよう。
目が離せないもう一人は仲野結音だ。デビュー直後から落車が相次いで出世が遅れたが、7月松阪で特班すると、同月大垣MN1着、8月奈良1着。こちらもアマ時代にはロードで鳴らした地脚が武器で、吉田との力比べは絶対見逃せないところだ。同郷の坂本匡洋が仲野に食い下がる。
だが、このシリーズのV候補は他にも何人もいる。川越勇星、小野裕次らの南関勢は、川越が打倒吉田、仲野に燃える。降級後は7月静岡でいきなりV奪取し、その後も気合の入った走りを披露している。レース運びも積極的でタイミング良くカマシ、まくりを決められるかの勝負だ。
レジェンド・永井清史に、村上卓茂の中部ベテランコンビの名前も目を引く。2年間S班を張った実績がある永井も04年後期から守ってきたS級から遂に陥落となったが、まだA級なら勝負になる機動力を持つ。これからガンガン売り出していく若手に意地を見せたいところ。
さらに猪狩祐樹も先手を奪えば粘りは確か。前期中盤あたりからの充実ぶりは光っており、波乱を呼ぶ一発があってもいい。