ビッグで存在感示す浅井康

浅井康太
ビッグレースで存在感を示している浅井康太が優勝候補の筆頭だ。今年は全日本選抜、ウィナーズカップと続けて優参。その後は決勝には乗れていないものの、ダービー、高松宮記念杯、オールスターはいずれも準決にコマを進めていて、オールスターではシャイニングスター賞に乗っている。今シリーズの中部勢は上位陣に自力型が手薄なので、好位置占めてのまくりで優勝をものにしよう。練習仲間の坂口晃輔が浅井をマーク。7月防府❷着、オールスターでは予選を着で準決に乗っているように最近の伸びは良好だ。三重コンビで連独占は十分。
九州勢の大将格は井上昌己だ。6月取手❷着、7月佐世保記念❺着など、相変わらず安定した走りを披露していたが、オールスターでは一次予選1で落車、以後は欠場している。体調に問題がないようなら、伊藤颯馬の動きに乗って首位に躍り出る場面も大いにあろう。伊藤とはダービーの4日目選抜戦で連係していて、まくった伊藤を井上が差してワンツーの実績がある。
1月大宮記念で落車した村上博幸は、6カ月の欠場を余儀なくされた。だが、復帰後は順調で、7月函館1❻着、同月弥彦記念3着、8月高松❶着など勝ち星が多い。小森貴大、稲毛健太ら近畿の自力型との連係が叶うようなら好勝負に持ち込める。