菅田壱の底力を信頼

菅田壱道
全日本選抜で先頭員早期追い抜きによる失格を喫した菅田壱道は、7月福井G3から復帰するといきなり優勝をゲットした。続くサマーナイトでも最終日に2着など、復帰後は極めて順調だったが、その後は8月函館G3で欠着、9月平❻着とやや動きが重かった。全幅の信頼は置きにくいが、このメンバーなら自慢の快速でねじ伏せるとみて中心視した。佐々木雄一が菅田に続く。差し脚の切れには定評があり、7月弥彦記念の二次予選では小松崎大の上がり11秒2の快速まくりを差している。菅田の仕掛け次第では逆転十分。
自力攻撃の破壊力には素晴らしいものがある山岸佳太も有力な優勝候補だ。7月川崎では橋本優、大石剣士らを撃破して3連勝を飾っている。好機に仕掛けて主導権を握れば勝ち負けに持ち込める。阿部大樹が山岸と連係して関東ワンツーを狙う。
スピードには非凡なものがある山根将太にも魅力を感じる。まだS級で優勝経験はないものの、7月高松2❷着など、いつ初優勝を達成しても不思議ではない。ドームのスピードバンクなら持ち味が生かせそうだし、菅田、山岸はまくりが主武器。マイペースに持ち込み押し切る場面もありそうだ。池田良が山根を盛り立てる。