谷口力が快速を披露

谷口力也 欠場
シリーズの中心は谷口力也か。今年に入ってから豊橋で❷着、熊本では❷着と安定感抜群の成績を残し、確定板を外していない。小柄ながらもパワーとスピードを兼ね備えた走りは上位級で、ここでも主役を張れる存在だ。同県の松岡孔明と連係すれば、他地区にとっては脅威となるだろう。
自在型の川口雄太を上位とみてもいいだろう。今年は1月高知MNで❶着、松戸MNでは❶着と3場所中2場所で優勝を飾るなど、好調ぶりが際立つ。タテヨコ自在な立ち回りが武器で、大崩れが少ないのも強みだ。機動力ある地元の橋本凌汰や、差し脚鋭い吉川嘉斗と呼吸を合わせれば、一層強力な布陣となる。
佐藤竜太の機動力にも注目。パンチ力ある走りで、今年は4場所連続で優出を果たしている。ムラはあるものの、2月前橋MNの決勝3着は南部翔を出させない先行策で愛知ラインでの上位独占に導いており展開ひとつで競走得点以上の存在感を発揮できるタイプ。流れをつかめば、波乱を起こす可能性も十分にある。
他にも実力者がそろい、混戦模様のシリーズとなりそうだ。それぞれの持ち味を生かした激しい攻防が期待できる。