中野慎がスピード発揮

中野慎詞
個性豊かなメンバーがそろった一戦も、中野慎詞が中心となりそうだ。ナショナルチームと二足の草鞋を履く次世代のスターは、近況競輪の方も好調で、4月岸和田で完全Vを果たすと、続く川崎記念では2故着の成績。2日目は不運もあったが、随所でその力を見せつけてくれた。ここも北日本の先導役として最大限の力を発揮してくれるだろう。
佐々木悠葵も軽視はできない。4月岸和田から3場所連続で病気欠場し、復帰戦のダービーも精彩を欠く走りと状態面が気がかりではあるが、傷んでいた体の個所のケアも済んだのなら今後は上向いていくのみ。関東では菊池岳仁らと力を合わせて縦横無尽に攻めて強敵に立ち向かう。
実績なら三谷竜生が一番だ。近況は4月武雄記念で1着の成績。準決勝で敗退したが、まずまずの動きを見せていた。ダービーも一次予選はまくり勝ち。椎木尾拓哉や、岡崎智哉ら一芸に秀でた近畿の僚友を引き連れてV獲りを窺う。
その他にも藤井侑吾や、渡部幸訓、佐々木眞也など実力者が出場するだけに、ハイレベルなレースが繰り広げられそうだ。特に藤井は仕上げてきた地元ダービーで一次予選を失敗した悔しさを晴らす激走が期待できそう。