東矢圭が軸の九州勢

東矢圭吾
東矢圭吾は、5月福井で着とまとめて今期初優勝。その後も動きは上々で、地元戦の今節もシリーズをけん引する活躍が期待される。岩谷拓磨は成績に波こそあるが、ダッシュ力を生かしたまくりは威力十分で、展開ひとつで勝ち上がりも可能だ。中川誠一郎は近況やや苦戦が続いているものの、地元開催で立て直しを図りたいところ。東矢、岩谷と好目標があるだけに、隙を見せずに是が非でも結果を出したい。
北日本勢も好メンバーがそろった。嵯峨昇喜郎は6月福井で1着と動きは良く、今期こそ白星は少ないが、連に絡む堅実な走りが光っている。そして、注目が中石湊。3月別府で特進を決めた逸材。近況は準決勝の壁に苦しむ場面もあるが、競技の方では大活躍で、ジャパントラックカップは1のケイリンで銀、2はスプリント銀、ケイリン金。そして、JICF国際トラックカップではスプリントで銀、ケイリンで金と次世代スター候補に相応しい結果を残した。図抜けたポテンシャルをレースで発揮できれば 北のけん引役に止まらず初Vも狙えるだろう。
谷口遼平はダービー2日目に落車し、その影響を引きずったまま走っていたが、直前の地元G3に合わせて調子を戻してきた。ここも狙いすました一撃には警戒が必要だろう。