ベテラン山内卓が主役

山内卓也
今シリーズの主役を務めるのは、ベテランレーサー・山内卓也。前期は地元の3月名古屋記念で優出、6月玉野2着と決勝に進出するなど、S級の舞台でも健在ぶりを披露していた。中部の先導役を務める南儀拓海は、積極的な攻めを武器に前期は3度のVを飾るなど、着実に力をつけてきている。ここでも持ち味を発揮すれば、山内が援護で応えて二人のゴール前勝負に持ち込もう。
志村龍己、吉田昌司、永井哉多と実力者がそろった関東勢も侮れない。志村は前期のS級戦では優出こそないが、F1戦ではほぼ毎場所連対を果たしており、安定感は十分。同じく降級組の吉田も直近4カ月のバック数が二桁を超えるなど積極策が光り、A級戦なら機動力は一枚上か。永井の前期は5度の優出があり、そろそろVが欲しいところだ。
石橋慎太郎、栗本尚宗、菊池竣太朗の南関ラインにも警戒が必要だ。態勢不利でも伸びてくる石橋の差し脚は目を見張るものがある。栗本の点数以上の自力勝負も魅力的で、菊池も成績にムラこそあるが白星を量産している。うまく南関勢の連係がかみ合えば、強力な布陣で上位進出が狙える。