格が違う中井俊

中井俊亮
近畿ラインが強力だ。中井俊亮、清水剛志のS降りコンビに、注目のヤング久田朔や中釜健次の地元勢まで勝ち上がって来る可能もありそうだ。いずれにしても本命は中井だ。失格2回で降級となったが、3月四日市G3で決勝に乗るなど実力には全く陰りは見られない。降級初戦の7月川崎は早速完全優勝を飾っている。久田や中釜が地元戦に奮起して準決の壁を乗り越えればその後位から、自分でやる事になっても川崎の決勝と同様にまくりで決着を付けよう。清水も前期の競走得点は100点オーバーの実力者。中井が自力なら逆転も十分だろう。
岡田亮太、丸山直樹の埼京コンビも怖い。岡田も前期S級では自力で健闘し、5月宇都宮記念を3連対など気を吐いた。降級初戦の7月平の準決は久田の番手を奪って快勝する器用な面も見せており、ここも自力基本の総力戦には注目だ。
仁藤秀、栗本尚宗と南関の機動型も侮れない。この2人が並ぶかと言えば流動的だが、流れに乗ってのタテ脚で勝負する仁藤、7月松戸1着の動きが力強かった栗本ともに一発の魅力がある。
竹澤浩司、渡邊健の中部勢や、スジの目標は手薄でも金成和幸、宇佐見優介の福島コンビも連候補で要一考。