完調を条件に菱田浩

菱田浩二
戦歴は5月岸和田MN、6月静岡で優勝している菱田浩二が最上位。だが、7月武雄MNで落車し、次場所を欠場している。体調に問題がなければ持ち味の自力攻撃で別線を圧倒しよう。大ベテラン中村一将も自力は健在。7月四日市、同月川崎MNと初日特選を連勝していて、四日市では最終バック先制のまくりを決めている。
望月湧世、土屋裕二の静岡コンビも差はない。望月は積極的で、直近4カ月の連がらみの決まり手は9割超が逃げ。マイペースで駆けられれば静岡ワンツーは十分にある。
菱田浩二
戦歴は5月岸和田MN、6月静岡で優勝している菱田浩二が最上位。だが、7月武雄MNで落車し、次場所を欠場している。体調に問題がなければ持ち味の自力攻撃で別線を圧倒しよう。大ベテラン中村一将も自力は健在。7月四日市、同月川崎MNと初日特選を連勝していて、四日市では最終バック先制のまくりを決めている。
望月湧世、土屋裕二の静岡コンビも差はない。望月は積極的で、直近4カ月の連がらみの決まり手は9割超が逃げ。マイペースで駆けられれば静岡ワンツーは十分にある。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 工藤政志 | 青森 | 84 | |
A1 | 佐々木吉徳 | 秋田 | 100 | |
A2 | 煤賀隆幸 | 秋田 | 75 | |
A2 | 山口茂 | 福島 | 98 | |
A2 | 山田祐太 | 福島 | 113 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 梅山英樹 | 群馬 | 72 | |
A1 | 田村真広 | 群馬 | 83 | |
A1 | 吉田裕全 | 埼玉 | 90 | |
A1 | 山本修平 | 東京 | 115 | |
A1 | 宮下一歩 | 長野 | 115 | |
A2 | 岡部陸斗 | 栃木 | 125 | |
A2 | 宇賀神浩幸 | 栃木 | 73 | |
A2 | 藤田竜矢 | 埼玉 | 88 | |
A2 | 樋口絢土 | 東京 | 96 | |
A2 | 関智晴 | 新潟 | 89 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小林裕一朗 | 千葉 | 111 | |
A1 | 武田憲祐 | 神奈川 | 93 | |
A1 | 望月湧世 | 静岡 | 123 | |
A1 | 土屋裕二 | 静岡 | 81 | |
A1 | 田中孝彦 | 静岡 | 91 | |
A2 | 鶴岡與之 | 千葉 | 81 | |
A2 | 三住博昭 | 神奈川 | 61 | |
A2 | 榎本光男 | 静岡 | 85 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 愛敬博之 | 愛知 | 94 | |
A1 | 奥出良 | 石川 | 109 | |
A2 | 白井一機 | 愛知 | 65 | |
A2 | 瀧川幸広 | 愛知 | 125 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 西谷岳文 | 京都 | 93 | |
A1 | 菱田浩二 | 京都 | 97 | |
A1 | 中澤央治 | 大阪 | 59 | |
A1 | 中村一将 | 兵庫 | 86 | |
A2 | 武田哲二 | 京都 | 65 | |
A2 | 鮫島康治 | 大阪 | 111 | |
A2 | 石貞有基 | 兵庫 | 100 | |
A2 | 藤縄洋介 | 兵庫 | 89 | |