吉田昌、小林令の関東ライン

吉田昌司
実績上位の吉田昌司、小林令の関東ラインが強力。S級戦でも奮闘していた吉田は、降級後も積極的な走りで優出を外していない。吉田が駆け、小林がしっかりと援護で応えれば別線に付け入る隙を与えない。
野崎将史は6月武雄MNで落車をしたが、その後の7月防府、別府を連続Vと乗れている。多少展開に恵まれた部分はあるが、今節も同県の山崎駿哉、近藤雄太など目標に事欠くことはなさそうでチャンスは十分だ。
九州勢も櫻木雄太、林昴と機動型はそろったが、マークする西田大志が7月小松島MNの落車から欠場が続いており状態が気がかり。しかし実績は上位なだけに状態に問題なければV争いに絡んでくるだろう。
安定感のある宇佐見優介だが、北勢は機動型が手薄で動向に注目。