佐藤龍が決め脚発揮

佐藤龍二
前期S級の佐藤龍二、原田亮太の南関コンビがV争いをリードする。降級後5場所で優勝に手が届いていない佐藤だが、準V2回を含め決勝は外していない。まくりも兼備の自慢の決め脚を当所の長い直線で発揮する。7月静岡、川崎で連続Vを手にした原田は、バック回数2ケタを超える積極型。ここでもケレン味のない先行力で他を圧倒する。
笠松将太、小原唯志、櫻井学とタテ型がそろった関東勢も魅力だ。笠松は8月までの6場所で5優参。優勝と準Vが1回ずつと実績面では申し分ない。小原も今期2度のVがあり、この関東勢が結束するようならば、南関勢と互角の勝負に持ち込めそうだ。地元の鈴木庸之は今期は同支部の目標以外は前回りの競走にこだわっている。乱調気味だが、一発はまだあるだけに、地元の意地に期待したいところだ。
展開がモツれるようならば、久樹克門の出番も。降級後の成績はムラがあるものの、ハマれば怖い存在。蓮井祐輝は四国連係で久樹の仕掛けに乗って直線強襲の場面も。