近畿にコンビに絶好の勝機

小松原正登
上位の機動型が手薄で混戦ムードの中、小松原正登、内山貴裕の近畿コンビにチャンス到来か。後半は落車もあったが、前期S級を走った小松原は収穫大。今期は持ち味をしっかり出せている。まだ優勝がないだけに、今回は機動力を存分に発揮して今期初Vといきたい。内山も前期までS級で戦ってきた健脚で、今期は差し脚が目立っている。小松原の仕掛けが早まれば差し切りは十分。
中部に先行目標が見当たらない笹倉慎也、吉田茂生らの出方も注目される。8月名古屋で優勝している吉田が自力を決意することも考えられそう。ともにA級では実力上位の存在なので一発があっても不思議ない。
高橋昇平は地元で優勝が欲しい。S級でも決勝に乗るなど健闘していただけに、今期はらしさをしっかり見せている。7月大垣MNでは植原琢を目標から直線の踏み合いを制してV。ただ、関東も機動型が心許ない。頼みの古屋琢晶は落車続きで完調での出走は望みにくいし、中島将尊も一時の勢いはない。
成績不安定な深瀬泰我ながら、ここは先行基本の走りで力を発揮できそう。怪我の影響がある春日勇人ともども力量不足な感はあるが、注意はしたい。