自力攻撃冴える橋本壮

橋本壮史
実力横一線のメンバー構成で狙いは絞りにくい。どこからでも狙えるが、橋本壮史、横山尚則、長島大介とそろった茨栃勢を本線にとる。今期は2班の橋本ながら、共同通信社杯で1勝、9月函館は連勝で決勝に乗っていて動きがいい。主導権を握っての押し切りに期待した。
実績上位の纐纈洸翔も有力な優勝候補だが、共同通信社杯で落車し、以後は欠場が続いている。体調に問題がなければ、自在戦を奏功させて首位に躍り出ても不思議ではない。
競走得点トップは伏見俊昭。北日本の自力型が手薄の不利はあるが、好位置占めれば連に浮上してきそうだ。
スピード豊かな真鍋智寛と地元の田中勇二がタッグを組む中四国勢も互角の戦い。真鍋が好機に仕掛けて先制なら中四国ワンツーもあろう。