タテ攻撃冴える菅田壱
菅田壱道
各地区に好脚がそろったシリーズ。菅田壱道、和田圭、大槻寛徳の宮城勢がV争いをリードする。二次予選Bを3着で勝ち上がれなかった菅田だが、引き続き軽快な動きを見せていた。佐藤一伸と同乗して前を任せる可能性もありそうだが、基本的には自在な立ち回りから鋭い一撃を放ってVを奪うか。和田、大槻も菅田の動きに付け切って上位独占といくか。
和田健太郎もVを争う。親王牌は一次予選で失格して終わったものの、10月京王閣記念着をはじめ、ここのところ差し脚快調。親王牌の一次予選を逃げ切るなどパワーが光る青野将大や、6月四日市G3で優勝した後も10月西武園でもVなど随所でらしさを発揮している簗田一輝の仕掛けに乗って直線伸びてこよう。
地元の稲川翔と村上博幸の動向からも目が離せない。稲川は1着が多い近況だし、村上も怪我から復帰してしっかり戦えている状態だ。7月当所でも稲川のVに貢献した岡崎智哉がラインの先導役になって再び近畿にVをもたらすか。