検車場レポート
![]() |
浅井 康太 三重 90期 |
打鐘の2センター過ぎで南潤が谷口遼平を叩いて主導権。3番手にはまった谷口は、最終2コーナーから仕掛けて南をとらえる。後方から北津留翼がまくり上げると、それに反応した浅井康太は2センターから踏み出して、1着で地元記念の決勝へコマを進めた。
「南君の先行は初日とか2日目と比べて意外にカカり切ってなかったですね。だから谷口もまくりに行けたけど、北津留君は連日、良いレースをしていたので、そこを優先して踏んでいきました。坂口(晃輔)とワンツーっていう一番人気のファンの期待に応えないといけないと思ったので。踏んだ感触は悪くはないです。いつもはガムシャラに踏んでしまうけど、回して踏み切れました」
地元ライン3番手の坂口晃輔が2着に続いた。
「今日(準決勝)は前に付いて行っただけです。谷口の頑張りと、浅井さんの判断で決勝に上がれました。状態は、現状ではベストですけど、良い時と比べるともの足りない感じはします」
最終2コーナー8番手からまくった北津留翼が3着に入った。
「流れ込みしかできなかったですね。前も踏んで行ってくれたから、なんとか良かったですけど。感触としては普通です。まくり追い込みになったので、成松(春樹)君には申し訳ないですね。勝ち上がれたのは良かったです」