検車場レポート
![]() |
黒瀬 浩太郎 広島 123期 |
【黒瀬 浩太郎(1着)】
「スタートは中団からで切った所を叩いて先行したかったけど、誰も前を取らなかったので前からになった。後ろが離れたりしないようにくだりを使って仕掛けた。煽りが怖くて大回りしました。4日間、全然ダメでした。四日市G3のときは警戒されていなかったのでカマシが通用したけど、そこからは警戒されてカマシが通用しなくなった。カマシやまくりだと後ろが離れて自分だけになり、番手に嵌られてまくられてしまう。そのリスクを避けるためにも押さえ先行とかバリエーションを増やしていきたい。ラインで決めるのが大事ですから。流れを読むのも下手なのでその辺も勉強していかないと」
【大屋 健司(2着)】
「全て任せていました。彼が1着を取る走りをついていこうと。3日目に離れて後ろにも迷惑をかけたので、離れないようにして走ろうと。阪本君のけん制をいなせた。くると思っていたので」