検車場レポート
![]() |
古性 優作 大阪 100期 |
【古性優作(1着)】
「土生君に任せていたし、どうなっても自分がどう判断するかなので。自分は自力を出そうと、2、3歩踏んでいたら、土生君がもう1回加速して付き直してからでした。土生君がダメになった時に東口さんまで連れていけるように、もっと自転車が出たら良かったんですけど、全然出なかった。初日はレースに参加できていなかったし、かなりきつかった。とんでもなく進んでいないです。余裕はないですけど、少しでも良くなるように考えていますけど。体も自転車も重いのでクールダウンをしてできることがあればやりたい」
【守澤太志(2着)】
「後ろ攻めなら突っ張られるし、中団が取れて良かった。(小松崎)大地さんの判断です。片岡君が踏んでいないところを出てくれて、いいペースで駆けてくれた。土生君が止まってから古性君が来るなと思ったんですけど、どこかに消えたように感じた。10枚くらい上手でした。連日、すんなり番手なので余裕はありますけど、古性君との力の差を感じました」