検車場レポート
![]() |
吉田 拓矢 茨城 107期 |
【吉田 拓矢(1着)】
「(伊藤)颯馬が踏んでいたので、(伊藤の内を進出したのは)とっさの判断で危ないレースになってしまった。藤井(侑吾)さんがカマしてきたのはわかったけど、すごいスピード差があったのでスイッチは厳しいかなと。ああなったら自分の行けるところからと。前が掛かっていたので厳しいかと思ったけど、(坂井)洋が付いていたので、どこかで仕掛けないとって。(コーナーを)うまく回していけて、最後まで踏み切れた。自転車は言うことないので、(このあとも)気持ちを切らさずに」
【浅井 康太(2着)】
「松井(宏佑)君も(出てからは)早めに仕掛けないと思ったので、(藤井)侑吾は落ち着いて仕掛けた。自分の調子がいつも以上に良くて、付いていても楽だった。(藤井は最終)バック過ぎにタレていたので、松井君を振ってっていう感じだった。ただ、吉田君はすごいスピードで来てたんで、止められないなって。タテに踏んで勝負しようと思った。自分の感覚はすごく良くなっていて、いい感じです。(前検日、初日と)2日間、空いたのでしっかりと休養ができて、その前に追い込んだのが競走に向けて調整ができた」
【坂井 洋(3着)】
「全部(吉田に)任せていたんで、離れないようにでした。(外から吉田に付け直したところは)北津留(翼)さんが内にいたんで、脚を使ってでも外にいこうと。(吉田のまくりに)一瞬、口が空いたけど、余裕はあった。周りを見ながら、(最終)4コーナーから全開で行ったけど、みんな強かったです。自分の状態はすごくいいので、まったく問題ない」