検車場レポート
![]() |
道場 晃規 静岡 117期 |
【道場 晃規(1着)】
「後ろになるのは車番的にしょうがないし、あとは、(犬伏と貴志の)どっちかが前を取るかの二択だけだったんで。貴志さんがやる気で、出られなかったけど、(打鐘で)6番(棚橋勉)に切り替えないと駄目だった。犬伏さんが叩き切ると思ってたんで。(7番手になり)あとは思い切り行くだけでした。昨日(初日)は、人気になっていたのにもったいないレースをしてしまった。でも、ジャンで構えずに行こうっていう気持ちは出せた。いつもなら構えちゃうけど、今日も前々に行こうって気持ちが出てホームで仕掛けられた。そこが結果につながったと思います」
【犬伏 湧也(2着)】
「中団から、ラインで決まるようにと思ってたんですけど。貴志君が突っ張ったんで、そこを目掛けて踏み上げながら出ようと思ったら、(貴志が)全開で踏んでいた。踏み上げたところが向かい風だったんで、末脚が甘かった。3コーナーも、(道場を)しっかり合わせないと意味がない。島川さんのサポートがあって残れたと思います。連日長い距離は行けているけど、押し切れてないのが」