検車場レポート
|
| 山口 拳矢 岐阜 117期 |
【山口拳矢(1着)】
「どっちが前でも中団からと。(初手は)一番いい形になったと思います。ハイペースで村田君もきつかったと思う。(村田の出足が良く)めっちゃきつかったです。内山君がついてきているのがわかって、内を気にしていて、犬伏君はわかっていたけど、深谷さんがわからなくて。(犬伏に)スコーンと行かれる感じはなかったけど、詰まってしまって下手でした。(村田は)巻き返しがきついかなというスピードでした。(番手から出て)うーん、難しいですね。深谷さんが犬伏君の上を来ると思って焦って踏んだ感じです。(自転車は)悪くはないけど、踏んだ感じで良くはないです。でも番手なんで自力の間合いと違うかも。このままでいきます。今日は村田君の頑張りのおかげです。(ローズCは)一人になると思うんでどこかで自力を出せれば」
【犬伏湧也(2着)】
「車番が悪かったし、深谷さんを切って、そこから考えようと思っていました。(後ろ攻めは)覚悟していました。あとは村田君のペース次第ですけど、いいスピードで来て、出させながら行くところを行ければと。出たところで(山口)拳矢君に合わされているんで。そこから落ち着いてへばりついていけたのは良かったです。自分の得意パターンではなく、風を切った時にドームは有利に働くと思うので、そこを確かめたいですね。(欠場明けだが)体は悪くないし、そこはいいのかなと。(ローズカップは勝ち上がりに)有利だと思うので、そこを生かして準決を頑張りたい。やれることをしっかり」









