検車場レポート
![]() |
和田 真久留 神奈川 99期 |
【和田 真久留(1着)】
「(周回中は)車番的に中団からと思ったけど、スタートでスリップしてしまった。それで順番としては、松浦(悠士)君が踏んで、関東分断か踏みながら3車出しちゃうのかだった。本当は最悪の展開だった。(松浦が飛び付いて寺沼拓摩を大きく外に張って)詰まっちゃったんで、(内の)そこしかないって感じだった。コンディションとしては昨日(2日目)の方が軽く感じたけど、(体調的には)平行線だと思います」
【眞杉 匠(2着)】
「(松浦が)思いのほか踏んだんで、追いついた勢いで行こうと思っていた。けど、自転車が出なかったです。自分の頭の中ではもっと早く出切れるイメージだった。実際はモコついてたんでダメでした。体の感じというか、自転車とマッチしていない。重さがあるので修正したい。毎日、(セッティングを)いじっています。乗り方も意識しながらゆっくり乗っているけど、まだかみ合わない感じです」
【大川 龍二(3着)】
「眞杉君は、止まりそうもないスピードだった。僕も(眞杉ラインの)ハコか3番手かと思ったら、松浦が(アクションを起こしているのが)見えた。ああなったら内を追いかけながら、しっかりと判断ができたらなって反省ですね。僕より松浦は(気持ちが)入っていて、SSで次元の違うプレッシャーを感じていたと思う。自分の体調自体は(問題なく)、とくに言うことがない。ただ、ああやってイレギュラーなことが起きた時に、落ち着いてっていうメンタルがまだまだ負けている」