検車場レポート
![]() |
古性 優作 大阪 100期 |
【古性 優作(1着)】
「(岸田剛は)強かった。ただ、(佐藤が入っていた後ろのこともあって)難しかった。ちょっと(番手の自分が)下手でしたね。このあとダイジェストでフォームとかを確認してみます。(2日目から換えた自転車は)初乗りです。(岸田が)あんだけ頑張ってくれて、(自分の自転車の感覚は)あんまりわからなかった。細かい部分で違うところもあるので、(3日目以降にに向けて)いじって、乗り方を修正したい」
【佐藤 一伸(2着)】
「最低、中団、中団って思っていました。(九州勢が出たあとは)外を行って岸田君にフタをしようと。でも、スピードがありすぎて、外は間に合わなかった。(内から行って)岸田君を放り上げられれば良かったけど、岸田君が(仕掛けて)行った。それでうまく古性君の後ろに入れた。(古性に)車間を切られて、(最終)バックから仕掛ける勇気がなかった。自分の脚力不足が顕著でたまたまレースの流れがうまくいって、準決に乗れた感じです」