V争いの中心は近藤隆
近藤隆司がシリーズリーダー
だ。昨年の後半から勢いが加速。
今や特別戦線で優勝争いを演じ
るまで力をつけた。今シリーズ
も自慢の機動力で期待に応えよう。近藤の後位は伊勢崎彰大―内藤秀久がガッチリ。伊勢崎は6月松戸着など好調だし、落車でリズム乱した内藤も徐々に本来の切れが戻ってきた。ここは南関で上位独占を目指す。
飯野祐太はデビュー以来、地元でまだ1度も優勝していない。今回こそはの気持ちは強いだろう。近況は数字的にはパッとしないが、この開催に合わせて仕上げてくるはず。仕掛けどころを熟知しているホームで、同期の近藤に真っ向勝負を挑む。竹内智彦もやや精彩を欠いているが、目標をつかむとしぶとい。
差し脚シャープな林巨人も侮れない。直近4カ月の競走得点は110点に迫る勢い。追い込みとして着実にランクアップしている。ここは森川大輔を目標に鋭脚発揮だ。
関東勢は齊藤努、山下渡の追い込み陣が争覇級に名を連ねる。
小岩大介は九州で1班はただひとり。厳しい条件の中でも見せ場は作る。