鈴木謙が軸の埼京勢

鈴木謙二
関東勢に戦力が集まったシリーズ。中でも鈴木謙二を筆頭に、高瀬卓、齋藤和伸の埼京勢が核となる。鈴木は今年も1月久留米のⅤからスタート。当所は昨年後期から3回走っていて、いずれも優参に失敗と相性は良くないが、逆に走り慣れているのは有利な点ともなる。今節では機動力上位の存在だし、押し切って得意走路に変えていきたい。高瀬も本来の自力に、番手戦もと使い分けて好成績を残しているし、齋藤も差し脚良好だ。また、関東では松田優一や格上の藤原憲征もⅤ候補。松田は12月に静岡、取手を優勝するなど自在戦に冴えが戻った。
対する南関勢は地元の加藤健一次第か。2月高知MNで鈴木を相手に逃げ切って待望の1・2班戦初V。佐藤清之らを連れて無欲で駆けられれば、再びの大仕事も。
展開がモツれれば北勢の出番も。松澤敬輔はS級でも一発があったまくりのスペシャリスト。タイミング良く飛び出すと、泉慶輔、中村敏之輔と上位独占も狙える。