• 平競輪場F1シリーズ2/14〜2/16


S級5R3日制 シリーズ展望

ブレーク中の若手が集結!!

石塚輪太郎

石塚輪太郎

 100期以降の強力な機動型がそろい超激戦ムードが漂うが、中でも新鋭レーサー南潤と、石塚輪太郎の和歌山コンビに期待したい。南はS級初戦の12月四日市で2勝を挙げ、続く初の1月地元記念は、連日先行策で2着で優出。決勝では無念の落車も、最終3角まで東口善を引っ張り地元Vに貢献した。落車の影響は少なそうなので、ここも持ち前の積極策で上位を目指す。石塚も、和歌山記念のブロックセブンを制するなど好調を維持。自力でもV候補だが、南に付けるなら優勝がグッと近づく。

 コンスタントに決勝で確定板入りがある阿部拓真と、堅実に優出している櫻井正孝の宮城勢も負けていない。阿部が兄弟子の櫻井を連れて主導権を握れば、櫻井にもチャンスは十分ある。

 ヤングGPを制した鈴木竜士や山岸佳太、堀内俊介らも見逃せない存在。また、1月奈良の初日特選で、まくって白星を挙げた志智俊夫も調子を上げていて注目の一車だ。

  • サクライマサタカ 櫻井 正孝

  • 登録地 宮城

    地区 北日本

  • 卒期 100期

    戦法 自在

  • 誕生日 1987年8月7日

    • 指数

      83
    • パワー
      ランク

      16
  • スズキリュウジ 鈴木 竜士

  • 登録地 茨城

    地区 関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1994年1月18日

    • 指数

      85
    • パワー
      ランク

      12
  • ムトウタツオ 武藤 龍生

  • 登録地 埼玉

    地区 関東

  • 卒期 98期

    戦法 追込

  • 誕生日 1991年3月26日

    • 指数

      82
    • パワー
      ランク

      19
  • タケダケンスケ 武田 憲祐

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 93期

    戦法 追込

  • 誕生日 1983年4月6日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      17
  • シッチトシオ 志智 俊夫

  • 登録地 岐阜

    地区 中部

  • 卒期 70期

    戦法 追捲

  • 誕生日 1972年9月3日

    • 指数

      89
    • パワー
      ランク

      13
  • イシヅカリンタロウ 石塚 輪太郎

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 105期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1993年12月7日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      8
  • シンイヒデアキ 新井 秀明

  • 登録地 熊本

    地区 九州

  • 卒期 85期

    戦法 追込

  • 誕生日 1980年4月27日

    • 指数

      86
    • パワー
      ランク

      15
  • ホリウチシュンスケ 堀内 俊介

  • 登録地 神奈川

    地区 南関東

  • 卒期 107期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1990年1月17日

    • 指数

      84
    • パワー
      ランク

      13
  • ミナミジュン 南 潤

  • 登録地 和歌山

    地区 近畿

  • 卒期 111期

    戦法 逃捲

  • 誕生日 1997年11月13日

    • 指数

      90
    • パワー
      ランク

      6

出場予定選手

ページトップへ