実力横一線のV争い

熊崎麻人
優勝候補は5指に余る大混戦。自力攻撃に破壊力ある熊崎麻人、内田玄希の埼京勢を重視したが、先行力光る稲毛知也、西岡正一の和歌山コンビも互角。
地元の南関勢は栗本武典、土屋裕二に期待がかかる。土屋は当所には7月に参戦していて❷着と好走している。
伊東佑晟、出口謙一郎と2枚の自力型を擁する中部勢の動向にも注意したい。
熊崎麻人
優勝候補は5指に余る大混戦。自力攻撃に破壊力ある熊崎麻人、内田玄希の埼京勢を重視したが、先行力光る稲毛知也、西岡正一の和歌山コンビも互角。
地元の南関勢は栗本武典、土屋裕二に期待がかかる。土屋は当所には7月に参戦していて❷着と好走している。
伊東佑晟、出口謙一郎と2枚の自力型を擁する中部勢の動向にも注意したい。
北日本 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 寺林正秋 | 宮城 | 93 | |
A1 | 菊地圭 | 宮城 | 123 | |
A1 | 坂口卓士 | 福島 | 88 | |
A2 | 小笠原一真 | 青森 | 123 | |
A2 | 岩崎将士 | 青森 | 88 | |
A2 | 菅田和宏 | 宮城 | 88 | |
A2 | 宇佐見裕輝 | 福島 | 94 | |
関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 土田栄二 | 茨城 | 115 | |
A1 | 渡邉高志 | 栃木 | 84 | |
A1 | 稲村好将 | 群馬 | 81 | |
A1 | 宮内善光 | 群馬 | 88 | |
A1 | 熊崎麻人 | 埼玉 | 123 | |
A1 | 内田玄希 | 東京 | 94 | |
A1 | 佐藤政利 | 新潟 | 91 | |
A2 | 伊早坂駿一 | 茨城 | 105 | |
A2 | 武田靖夫 | 茨城 | 76 | |
A2 | 藤田祐大 | 茨城 | 125 | |
A2 | 宇賀神浩幸 | 栃木 | 73 | |
A2 | 神山尚 | 栃木 | 109 | |
A2 | 宗景祐樹 | 栃木 | 84 | |
A2 | 今井希 | 埼玉 | 125 | |
A2 | 樋口絢土 | 東京 | 96 |
南関東 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 栗本武典 | 千葉 | 119 | |
A1 | 植草亮介 | 千葉 | 90 | |
A1 | 赤井学 | 千葉 | 77 | |
A1 | 志佐明 | 神奈川 | 107 | |
A1 | 飯尾主税 | 静岡 | 81 | |
A2 | 大関祐也 | 千葉 | 107 | |
A2 | 安藤宜明 | 神奈川 | 74 | |
A2 | 平田徹 | 静岡 | 78 | |
A2 | 水野悟志 | 静岡 | 94 | |
A2 | 齊藤健人 | 静岡 | 92 | |
A2 | 柏木伸介 | 静岡 | 84 | |
中部 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 小林信晴 | 愛知 | 83 | |
A1 | 田中雅史 | 愛知 | 79 | |
A1 | 小浦凪 | 岐阜 | 117 | |
A1 | 出口謙一郎 | 岐阜 | 123 | |
A1 | 後藤彰仁 | 岐阜 | 92 | |
A2 | 鮒田博文 | 三重 | 79 | |
A2 | 伊東佑晟 | 三重 | 125 | |
A2 | 倉野隆太郎 | 三重 | 91 | |
近畿 | 級班 | 氏名 | 府県 | 期別 |
---|---|---|---|---|
A1 | 江端隆司 | 福井 | 103 | |
A1 | 西谷岳文 | 京都 | 93 | |
A1 | 河村章憲 | 京都 | 83 | |
A1 | 西岡正一 | 和歌山 | 84 | |
A1 | 稲毛知也 | 和歌山 | 123 | |
A2 | 田中俊充 | 福井 | 76 | |
A2 | 前田拓也 | 大阪 | 71 | |
A2 | 片山弘城 | 大阪 | 75 | |