検車場レポート
![]() |
梅川 風子 東京 112期 |
【梅川 風子(1着)】
「自在というより自力自在の印象な選手が多かったので、自力でしっかり早めに仕掛けないとなっていうのがポイントになるかなって思っていました。自分が最初から後ろだとこういうレースにはならないっていうのはあったので、選手を動かしてからのほうが幅がでるかなって。山原さんが動かなければ自分でタイミングを取って行けるように準備もしていました。今日は風が落ち着いていたのでその辺も味方になったなって。踏み直しは微妙でしたけど、柳原さんも強いので楽々振り切れるとは思っていなかったですけど。(状態面は)めちゃくちゃベリーグッドっていう感じではないですけど、OKっていう感じですね。決勝がスタートラインだと思うので」
【柳原 真緒(2着)】
「(ライバルの)並びも展開も思っていた通りになったので。追走に専念しました。(梅川の後ろは)一番取りたかった位置なので。発走機からはまったなっていう感じです。自分で動いてどうこうっていうのが頭に浮かばなかったので。(梅川はカントを)登っていっても下っていってもグイグイいったので、脚がたまる感じはしなかったです。最後はがむしゃらに抜きにいきましたけど、やっぱり届かなかったですね」