検車場レポート
![]() |
梅川 風子 東京 112期 |
【梅川 風子(1着)】
「メンバー的に太田さんが一番自力があると思ってたんで、太田さんの位置を確認して、そこからの並びで戦い方を考えていました。運よく太田さんの前に入れましたし、太田さんと、杉浦さんに先に行かれるとまずいので、そこの動きは確認していました。スピード差は良かったんですけど、バックも、ホームも風が吹き荒れていて、どっちも向かい風のような感じできつかったです。どっちの風も受けていたので、最後はバテましたね」
【太田 美穂(2着)】
「戦い方は位置取り次第で考えていたけど、風も強かったし、梅川さんの後ろになったので、付いていってみようと思いました。余裕はあったんですけど、(梅川は)加速がすごい。強い人に付いていくようなレースは初めての試みだったんですけど、これも勉強の一つと思ってやってみました。でも、千切れましたね。追いついて良かったです」
【岡田 優歩(3着)】
「2番車だったんで、S取って前々にと思ってたんですけど、Sが取れなかったので、ジャンで一回切ろうかなと。(田中を)出させない方が、自分が思い描いていたレースになると思ったので、出させないように踏みました。(梅川の)スピードが良くて、いつもならそこで力んで踏んでしまうんですけど、最後まで回せて踏めたのが3着に入れた要因だと思います」