検車場レポート
|
| 福元 啓太 大阪 119期 |
【福元 啓太(1着)】
「中村君が中団っていうのは正直考えてなくて、突っ張ってサラ脚で中団にいられるのが嫌だったんで、赤板のところは下げました。中団にこだわる選手もいなかったですし、すんなり(中団が)取れたので、あとは自分のタイミングかなと。先に中村君が動いて来たのが分かったので、そこで変に脚をためるよりは反応して追いかけて差しにいく感じがいいかなと。ただ、ラインで決まってないので、組み立てとしてはチグハグでした。練習に近いフィーリングで踏めているので、今日(初日)の感じはすごく良い。この1着は自信になりますね」
【中村 龍吉(2着)】
「(スタートは)前を取るつもりで出て、中団を取るのが理想でした。切って、切っての流れですぐ行こうとしてたんですけど、4番(伊藤)に振られて遅れてしまった。早めにいければと思ったけど、無理やりになってしまって、高谷さんに申し訳ない。脚的にはA級でも劣っている感じはしないけど、チャレンジと違って流れがある競走が難しい」







